2009年09月11日
大阪にいってきました第二弾
巨大ロボットシリーズ??
今度は神戸まで足をのばして見てきましたよ
「実物大 鉄人28号」

工事中でした・・・肝心の顔がない!
でも大きくてかっこいい!!

普通の工務店の職人さんが働いていました。
ロボット作ってるってどんな感じなんだろー うらやましいかぎり
足元は外装がまだで、中の構造がみえてます。3次元の曲げ加工、かなりの技が駆使されているのでは?

塗装中 完成はしていなかったけれど、ある意味レアなところ見れてよかったのかも。

鉄人はお台場のガンダムと違って神戸新長田商店街のシンボルなのでこれからずっと見れますよ。
完成したらまた会いに行こう。
実物大ムクオだと何 M ??
鉄人28号プロジェクトのHPはこちら
横山光輝さんは神戸出身です。鉄人、三国志、ジャイアントロボ、バビル2世、魔法使いサリー。バビル2世大好きだったなー
横山光輝さんのオフィシャルHPはこちら
今度は神戸まで足をのばして見てきましたよ
「実物大 鉄人28号」

工事中でした・・・肝心の顔がない!
でも大きくてかっこいい!!

普通の工務店の職人さんが働いていました。

ロボット作ってるってどんな感じなんだろー うらやましいかぎり

足元は外装がまだで、中の構造がみえてます。3次元の曲げ加工、かなりの技が駆使されているのでは?


塗装中 完成はしていなかったけれど、ある意味レアなところ見れてよかったのかも。

鉄人はお台場のガンダムと違って神戸新長田商店街のシンボルなのでこれからずっと見れますよ。
完成したらまた会いに行こう。

実物大ムクオだと何 M ??
鉄人28号プロジェクトのHPはこちら
横山光輝さんは神戸出身です。鉄人、三国志、ジャイアントロボ、バビル2世、魔法使いサリー。バビル2世大好きだったなー
横山光輝さんのオフィシャルHPはこちら
Posted by ロボッツ at 09:11│Comments(2)
│旅行
この記事へのコメント
今日のブログはコチラ→でぶつかった♪
鉄人の製作工程かっこ良過ぎ~!!
LITTAI-Kにも見せときます!!
鉄人の製作工程かっこ良過ぎ~!!
LITTAI-Kにも見せときます!!
Posted by littai
at 2009年09月11日 21:18

>littaiさんへ
鉄人カッコいいでしょ!ぜひ、実物見た方がいいぞ。
んで、このコメント見る前、昨日littai-kにあった時に
今日のブログはコチラ→の話したんだけど、意味わかってなかった
(^〜^;すんません。
このコメント見てようやく意味が分かりました。でも、ti-daのトップページ見ても今日のブログはコチラ→って探せないよー。
それにしても何千?何万?ってあるブログで引っかかるなんて、スゴすぎる。
鉄人カッコいいでしょ!ぜひ、実物見た方がいいぞ。
んで、このコメント見る前、昨日littai-kにあった時に
今日のブログはコチラ→の話したんだけど、意味わかってなかった
(^〜^;すんません。
このコメント見てようやく意味が分かりました。でも、ti-daのトップページ見ても今日のブログはコチラ→って探せないよー。
それにしても何千?何万?ってあるブログで引っかかるなんて、スゴすぎる。
Posted by ロボッツ
at 2009年09月13日 23:21
